スタッフブログ
切磋琢磨
-
造園工事中です。
2017.11.30
カテゴリ:西美薗の家造園工事中です。テーブル席の土間の仕上げ中駐車スペースの路面整備中砂利の敷き詰め砂敷きブロックを並べて、土を入れて芝を敷き詰めていきます。 秋村
-
焼杉を張り始めています。
2017.11.28
カテゴリ:小池町の家 外壁の焼杉張りに取り掛かり始めました。 一度長さを切りそろえてから張り進めていきます。 大工さんは、焼杉作業用の上着を着て作業を進めていきます。 隅の部分は先に組んでおくなど、工夫をしながら張り進めています。…
-
-
外部が囲えてきました
2017.11.24
カテゴリ:神ヶ谷の家 耐力面材を張り進めています。 外部が囲えてきました。 サッシも納品されました。 これから金物を取り付けて、サッシを付けて、と進んでいきます。 千田
-
リフォーム工事の設計を進めています
2017.11.23
カテゴリ:こんにちは、扇建築工房の井口です。 リフォーム工事の設計を進めています。 リフォーム工事では動かせない壁や再利用する設備など、変えられない設計条件があります。 新築でも敷地をとりかえることはできないので、おかれた条件の中…
-
12月の「住まい学院」のお知らせ
2017.11.22
カテゴリ:「良い土地に出会う」12/17(日)13:30~16:30土地には出会い方があります。不動産流通の仕組みを知って、良い土地に出会う方法をお伝えします。 ・不動産業とは・不動産取引の仲介・土地情報の見方・土地の価格の決まり…
-
漆喰の外壁が仕上がりました
2017.11.21
カテゴリ:葛川の家 漆喰の外壁が仕上がりました。 内部では壁の石膏ボード張りが進んでいます。 大工さんの製作する収納家具も製作していきます。 千田
-
-
計画中の住まい、設計を進めています
2017.11.17
カテゴリ:こんにちは、扇建築工房の井口です。 計画中の住まい、設計を進めています。 ひねるような高低差のある敷地、どの高さを基準で考えようか 普通やると玄関にたどり着くのに階段をつけることになってしまいそうだけど、それは避けたい …
-
外部が進んでいます
2017.11.17
カテゴリ:小池の家 外部の施工が進んでいます。 焼杉を張っていくための下地が組まれています。 外部を優先して進めていきますが、 天気を見ながら、内部の根太組と並行して 施工を進めていきます。 千田