スタッフブログ
切磋琢磨

  • 適材適所に

    2017.07.28

    カテゴリ:

    外部で使用する木材には、杉の赤身を使用します。 赤身部分には、樹木として生きている時に白身から赤身に変わる段階で、樹脂分などが貯えられる性質があります。 この樹脂分が、腐朽菌、カビ、虫等の外敵から身を守る役目を果たします…

    read more ≫
  • 構造材

    2017.07.28

    カテゴリ:

    本日は構造材の拾いを行いました。 実は構造材の拾い出しは今回が初めてです。 拾い間違いのないように、丁寧に拾っていきます。 千田

    read more ≫
  • 伝えかたが大事

    2017.07.27

    カテゴリ:

    小池の家 建物に角度や高低差がありながら、屋根が重なり合うつくり。 職人の手で行う刻み加工も一筋縄ではいきません…。 立体で表した軸組のモデルを使い、完成形を大工と共有しながら作業を進めています。 考えるためのツールが、…

    read more ≫
  • 山のきのこ

    2017.07.27

    カテゴリ:

    苗木の畑にて、りっぱに育ったキノコを発見。一緒に作業をしていた山の情報通が「食べれそうだね、しいたけみたいで!!」とおっしゃっられたのですが、確信が無いので丁重にお断りしておきました。 秋村

    read more ≫
  • 木材搬送

    2017.07.26

    カテゴリ:

    屋根の材料、破風、鼻隠し材を現場へ運びます。 秋村

    read more ≫
  • 木部には柿渋を塗ります

    2017.07.26

    カテゴリ:

    扇建築工房では木部に柿渋をぬることをお勧めしています。柿渋とは渋柿からつくられる赤い塗料です。 木部が淡く赤く色づいて、新築の時から数年経ってきれい焼けたような色合いになります。 せっかくの家づくりなので一緒に家づくりを…

    read more ≫
  • 内部下地

    2017.07.26

    カテゴリ:

    葛川の家 内部では天井と壁の下地が組まれ始めました。 いよいよといった感じです。 千田

    read more ≫
  • 光に透ける葉

    2017.07.25

    カテゴリ:

    苗木を植えた山林にて、夏の木漏れ日で光に透けている葉。日が差し込むと葉が透けて、木々の表情が変わり綺麗でした。 秋村

    read more ≫
  • 扇建築工房 公式アプリ

    2017.07.25

    カテゴリ:

    以前に重ねてのお知らせとなりますが、扇建築工房では公式アプリをつくりました。 最新情報を配信しています。ぜひご活用ください! 《ダウンロード方法》 ⇒iphoneの方  → こちらをクリック ⇒androidの方  &n…

    read more ≫
  • 木が乾くようにする2

    2017.07.24

    カテゴリ:

    こんにちは、扇建築工房の井口です。 デッキと柱のとりあいも少し隙間をあけてあります。以前、この隙間があいているのを見た方に「ぴったりくっついていない」と指摘をいただいたことがありますが、あえて隙間をあけるように考えてつく…

    read more ≫