2017.08.05カテゴリ:
ヒノキの幹樹皮がやや赤っぽく、薄く剥がれていているのが特徴です。杉と比べるとやや巾が大きいこの剥がれている樹皮を見て、山林の中で杉とヒノキを見分けています。このヒノキの樹皮は、桧皮葺の屋根材にもなります。
秋村
冬季休業のお知らせ
「平屋建て」か「二階建て」か
木の外壁「押え縁張り」のメリット
金属屋根は「横」か「縦」か
窓は「断熱」か「遮熱」か
コンクリート仕上げ
造作の施工がすすんでいます
「ウッドデッキのメンテナンスはたいへんですか?」
着々と。
木部には柿渋を塗ります