2017.07.29カテゴリ:
苗木畑の近くに自生していたシキミ。常緑樹で、葉っぱを折って臭いをかぐと、香りがします。庭木にも使われたり、仏事にも使われるのでお寺に植えられることもあるようです。
秋村
【4】「ZEH(ゼッチ)」とは?
【3】「住宅性能表示(温熱)」の最高等級とは?
【2】「低炭素住宅」とは?
【1】「省エネルギー基準」とは?
建前ではぜひ木の組合せ部分を見るべき
出窓カウンター建込み
風景を、できるだけ、そのままに。
今日は家具の検討会
掃除機のコードが届くか、だった。
冬季休業のお知らせ