頑固なまでに、正しい家づくり。

無垢の木と自然素材のもつやさしさ、
飽きのこない設えと、心地よい居場所。
風景になじむ佇まいと植栽…
そして、時代の要求に応えるたしかな性能。
それが、わたしたち扇建築工房が目指す家づくりです。

正しい住まいをデザインする

住まいを正しくデザインする

流行廃りでなく、住まいとしてあるべき姿を追求する。扇建築工房の家づくりの基本がここにあります。

家具と庭でつくる豊かな暮らし

家具と庭でつくる豊かな暮らし家具と庭でつくる豊かな暮らし

空間を構成する家具、美しい佇まいを生む植栽と外構があってはじめてゆたかな暮らしが生まれます。

安心・安全に暮らすために

安心・安全に暮らすために

構造・素材・性能…すべてに妥協しない家づくりのその先の、心地よさ・暮らしやすさを追求しています。

オンライン講座「住まい学院」

オンライン講座「住まい学院」

外出を伴わずにご参加いただけるWEB開催の講座をご用意しました。

詳細・お申し込みへ 》

受講者
募集中
  • 高塚の家

  • 竜洋稗原の家

  • 向宿の家

  • 岩井西原の家

  • 上西郷の家

  • 半済の家

  • 大柳の家

  • 牛妻の家 外観

    牛妻の家

  • 見付の家

  • 堀越の家

  • 高塚の家

  • 竜洋稗原の家

  • 向宿の家

  • 岩井西原の家

  • 上西郷の家

  • 半済の家

more

movie

    • 2021.01.11

      ほぼ日刊【住まいづくりの手帖】はじめました

        昨年末よりメルマガをはじめました。   本ブログとの棲み分けをどうしていこうか…? というのは、正直、今のところ考えがまとまっていないのですが。 当面は、メルマガをメインに日々の情報を発信していき…

    • 2020.04.12

      新型コロナウイルス感染症に関する弊社の対応

        弊社では、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する政府の基本方針を踏まえ、現在、時差出勤および在宅勤務(テレワーク)を実施しています。 また、テレワークでの対応が困難な業務については、感染症対策に配慮した勤務…

    • 2020.02.26

      お慶び申し上げます

        「これ、持っててください。」   と、石田からコソコソと渡された。   なんだかよく分からないまま、コソコソと、渡されたクラッカーをポケットにしまったんですね。 そのまま就業時間を迎える…

    • 2023.06.06

      雨樋を知り、住まいを守る

      住宅を建てる際、建物の保護や周囲への浸水を防ぐために雨樋の役割は重要です。本記事では、雨樋の基本知識について解説します。雨樋の役割や構造、主な材料やサイズ、種類や形状の違いについて理解し、参考にしてください。 岩井西原の…

    • 2022.02.25

      平屋、ということだけに留まらない

      こんにちは、扇建築工房の井口慎弥です。 敷地に恵まれて、平屋が建てられそうなとき 平屋、ということだけに留まらず できるならばもうひとつ屋根を低くしたいと思います。 機能的には 雨の日、 雨傘を頭に引き寄せるように低く持…

    • 2021.09.16

      家づくりに建築模型は必要?

      建物を計画する場合、図面よりも立体的なイメージが掴みやすいため、建築模型は古くから利用されてきました。 IT技術の向上により、3Dモデルの作成が容易になった近年でもなお、建築模型を作るメリットは多く、重宝されています。 …

instagram

自然を感じる、視線は感じない

ポツンと一軒家でなくても、
高い塀で家を囲まなくても、

敷地を読み解き、自然と寄り添う
のびやかな住まいをつくります。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#土地からの家づくり
#土地選び
#土地探しからの注文住宅

#庭づくり
#みどりのある暮らし
#緑のある生活
...

107 1

ひとりの時間も

幅1.3mという小さな空間
でも、人ひとりには充分
個の時間を大切にできる場所

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイディア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#窓辺
#家具デザイン
#造作家具
#オーダー家具
#木の家具
#造作棚
...

128 0

ソト時間を愉しむ

内外がつながり
気軽に自然に親しむ住まい

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイディア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#自然と暮らす
#季節を感じる暮らし
#自然と共に暮らす
#窓辺
...

164 0

深呼吸したくなる住まい

思い切り木の香りを吸い込んで
日々の暮らしをのびやかに

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイディア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#和モダン
#和風住宅
#日本の家
#真壁
#平屋の家
#木の家
#漆喰の家
#ウッドデッキのある家
#縁側のある家
...

140 0



この事例は、リビングダイニングの既成概念を再定義し、住まいの再考を促します。

【私たち日本人の暮らしはどのように進化するとよいか、皆さんはどう思いますか?】




(事例紹介/小松西向の家)

茶の間:団らんの中心

茶の間、…日本人の心に深く刻まれた「こたつ」や「ちゃぶ台」のある原風景は、家族が一堂に会し、温もりと会話が溢れる空間の象徴です。
団らんの記憶が息づく「茶の間」を現代に再現したダイニングスペースは、単に食事をする場以上のもの。
ちゃぶ台の精神を受け継ぎ、大きなテーブルが中心となって様々な家族のシーンを支えます。
食事はもちろん、話し合い、くつろぎ、笑い声が響き、家族の絆が深まる、いつまでも語り合いたくなるような「場」
テーブルを囲んで、今日の出来事を分かち合い、明日への希望を語ります。
ソファベンチは、リラックスして長時間過ごせるようデザインされ、プライベートを守る板塀に囲まれた坪庭に面しています。
季節の移ろいを感じさせる庭の緑が、心通わせるひとときを優しく包み込みます。

小間:個人の隠れ家

一方、リビングスペースは「小間」として特徴を持った、個人の時間を大切にする静寂の領域です。
日常から離れ、自分自身と向き合う静かな「場」
心地よい床座のカーペット、わずか3畳の広さに、1.9mの低い天井が、身体を包み込む。
坪庭への視線を誘う開口部からは、直ぐそばに自然の息吹を感じ、日々の喧騒から心身を解放します。
床に座って、一日の疲れを癒す深い呼吸。読書をしたり、瞑想をしたり、豊かな内省の時を過ごし、心を潤します。




さて、あなたにとっての理想の「住まい」とは、どのような場所ですか?

皆さんの想いや体験談を通して、新たな住まいの形を一緒に考えてみませんか?



※皆さんへのアンケートです※

あなたが最も価値を見出す場所はどこですか?
以下の選択肢から選んで、コメントで番号を教えてください。

① 家族が集う食卓:
会話や食事を楽しむ、温かみのある団らんの空間

② 静寂を愛する小間:
静かに読書や思索を楽しむ、プライベートな空間

③ テレビと団らんのあるリビング:
テレビやエンターテイメントが中心のリビング

④ 機能が統合されたLDK:
食事、くつろぎ、社交が一体となったオープンコンセプトの空間




選んだ理由や、その場所での理想的な時間の過ごし方についても、ぜひ、コメントで共有してください。

皆さんの想いやアイデアが、他の読者のインスピレーションの源になるかもしれません^^


...

370 24

人らしく暮らす

炎を眺めると落ち着くのは
人の本能でしょうか
心穏やかに過ごす夜

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイディア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#薪ストーブのある家
#窓辺
#木の家
...

172 0

とっておきの居場所を

家具と建築を一緒に考え
家族の歴史や思い出を刻む、大切なモノたちにも
居心地の良い場所を設えます

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイディア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#家具デザイン
#造作家具
#オーダー家具
#木の家具
#家具コーディネート
#造作棚
...

116 0

3つの平屋が寄り添う住まい

仲の良い二世帯の家族が
人とのつながりを大切に暮らす住まいです

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイディア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#田舎生活
#田舎ぐらし
#自然と暮らす
#季節を感じる暮らし
#自然と共に暮らす
#和の暮らし
...

208 0

冬のご褒美

自分の手で暖かな住まいをつくる。
揺れる炎を眺めながら過ごす、
特別な冬。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州で暮らす
#炎のある暮らし
#薪ストーブ
#暖炉
...

100 0

【三ヶ日釣の家】

様々な想いが重なりあい、上棟を迎えました

わたしたちのミッション

「協調性を保ち、シナジーを生む組織で在り続ける」
...

131 5

優しい居場所

朝起きて、体が目覚めるまで少しボーッとする
お昼、陽だまりに包まれてうとうとと
寝る前には、子どもたちと本を読む

寝室の隣に、嬉しいスモールスペースを設えました。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイディア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#造作家具
#オーダー家具
#和モダン
#和風住宅
#日本の家
#真壁
#高性能住宅
#平屋の家
#木の家
...

120 2

庭にちいさな秋を

日々、葉が色づくのを愉しみに
季節の移ろいを感じる暮らし

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#季節を感じる暮らし
#自然と共に暮らす
#窓辺
#庭づくり
#みどりのある暮らし
#緑のある生活
#外構デザイン
...

238 0

肌寒い季節、だからこそ

薪ストーブをつけて
身体を暖めて
素足で愉しむなぐりの床

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#和モダン
#和風住宅
#日本の家
#真壁
#季節を感じる暮らし
...

229 0

自然と隣り合う

地下のドライエリアからすくすくと伸びた木の枝葉
窓越しに、ベランダから…
いつでも緑を感じられる暮らし

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#自然と暮らす
#季節を感じる暮らし
#自然と共に暮らす
#和の暮らし
#窓辺
#庭づくり
#みどりのある暮らし
#緑のある生活
...

297 0

心を癒す

開放感のある場所もいいけれど
小さな空間に篭りたくなる日もある
好きな物に囲まれて過ごす、穏やかな時間

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家

#造作ソファ
#造作棚
#書斎
...

343 0
事務所外観

about

有限会社扇建築工房
〒435-0045 静岡県浜松市中区細島町 10-1
tel 053-467-5356
mail mail@ougi.jp

メディア掲載はこちら
  • fan renpvation
  • fan landscape
  • 天龍焼杉
  • 家づくり百科
  • 工務店編集会議