頑固なまでに、正しい家づくり。

無垢の木と自然素材のもつやさしさ、
飽きのこない設えと、心地よい居場所。
風景になじむ佇まいと植栽…
そして、時代の要求に応えるたしかな性能。
それが、わたしたち扇建築工房が目指す家づくりです。

正しい住まいをデザインする

住まいを正しくデザインする

流行廃りでなく、住まいとしてあるべき姿を追求する。扇建築工房の家づくりの基本がここにあります。

家具と庭でつくる豊かな暮らし

家具と庭でつくる豊かな暮らし家具と庭でつくる豊かな暮らし

空間を構成する家具、美しい佇まいを生む植栽と外構があってはじめてゆたかな暮らしが生まれます。

安心・安全に暮らすために

安心・安全に暮らすために

構造・素材・性能…すべてに妥協しない家づくりのその先の、心地よさ・暮らしやすさを追求しています。

オンライン講座「住まい学院」

オンライン講座「住まい学院」

外出を伴わずにご参加いただけるWEB開催の講座をご用意しました。

詳細・お申し込みへ 》

受講者
募集中
  • 向宿の家

  • 岩井西原の家

  • 上西郷の家

  • 半済の家

  • 大柳の家

  • 牛妻の家 外観

    牛妻の家

  • 見付の家

  • 堀越の家

  • 森町の家 外観

    森町の家

  • 中郡の家

  • 向宿の家

  • 岩井西原の家

  • 上西郷の家

  • 半済の家

  • 大柳の家

  • 牛妻の家 外観

    牛妻の家

more

movie

    • 2021.01.11

      ほぼ日刊【住まいづくりの手帖】はじめました

        昨年末よりメルマガをはじめました。   本ブログとの棲み分けをどうしていこうか…? というのは、正直、今のところ考えがまとまっていないのですが。 当面は、メルマガをメインに日々の情報を発信していき…

    • 2020.04.12

      新型コロナウイルス感染症に関する弊社の対応

        弊社では、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する政府の基本方針を踏まえ、現在、時差出勤および在宅勤務(テレワーク)を実施しています。 また、テレワークでの対応が困難な業務については、感染症対策に配慮した勤務…

    • 2020.02.26

      お慶び申し上げます

        「これ、持っててください。」   と、石田からコソコソと渡された。   なんだかよく分からないまま、コソコソと、渡されたクラッカーをポケットにしまったんですね。 そのまま就業時間を迎える…

    • 2023.06.06

      雨樋を知り、住まいを守る

      住宅を建てる際、建物の保護や周囲への浸水を防ぐために雨樋の役割は重要です。本記事では、雨樋の基本知識について解説します。雨樋の役割や構造、主な材料やサイズ、種類や形状の違いについて理解し、参考にしてください。 岩井西原の…

    • 2022.02.25

      平屋、ということだけに留まらない

      こんにちは、扇建築工房の井口慎弥です。 敷地に恵まれて、平屋が建てられそうなとき 平屋、ということだけに留まらず できるならばもうひとつ屋根を低くしたいと思います。 機能的には 雨の日、 雨傘を頭に引き寄せるように低く持…

    • 2021.09.16

      家づくりに建築模型は必要?

      建物を計画する場合、図面よりも立体的なイメージが掴みやすいため、建築模型は古くから利用されてきました。 IT技術の向上により、3Dモデルの作成が容易になった近年でもなお、建築模型を作るメリットは多く、重宝されています。 …

instagram

変形敷地、上から見るか?横から見るか?

崖付変形地の魅力を引き出し、
自然をめいいっぱい取り込む
住まいができました。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家
...

302 2

四季折々の景色と暮らす

木製建具で田園風景を切り取ると、
自然の中に身を置いているような
心地良さを感じることができます。

窓から眺める田園風景は季節ごとに
移り変わり、美しい景色が楽しめます。

春には新緑が目に映り、夏には稲穂が
風に揺れ、秋には紅葉が美しい絵画の
ように広がります。また、冬には静寂な
景色を楽しむことができます。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家
...

260 1

最小で最適な書斎

住まいと家具を一体的に計画した書斎。

必要なものを適切な寸法で。

小さくて密度の高い場所をつくります。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家
...

235 1

ただいま、新録の季節

名栗の床が心地良い玄関ホールには、
日々うつろう景色を飾ります。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家
...

404 1

住み継ぐ

庭の景色を新しい住まいに
引き継ぎます。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家
...

202 1

見学会場よりライブ配信

宝塚の工務店・シーエッチ建築工房さんとコラボ

@ougikenchiku
@ch_kenchiku
...

114 2

まちの景色になる住まい

住まいは、そこに住まう家族の
ものであると同時に、
その「まち」の景観の一部です。

四季をより愉しく感じられる庭を纏い、
住まいに「まち」に緑を提供すること
を提案します。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家
...

195 1

春を迎える住まい

庭のあちらこちらで
蕾がほころび、つられて
私達の顔もほころびます。

いつも違う表情で、ずっと
私達を愉しませてくれる庭。

庭で、暮らしはもっと豊かに
なります。

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家
...

279 2

住まいにぴったりの
造作ソファで
ゆったり過ごす寸法

#扇建築工房
#浜松工務店
#遠州の工務店
#遠州で暮らす
#家づくりアイデア
#住まいづくり
#工務店がつくる家
...

208 1
事務所外観

about

有限会社扇建築工房
〒435-0045 静岡県浜松市中区細島町 10-1
tel 053-467-5356
mail mail@ougi.jp

メディア掲載はこちら
  • fan renpvation
  • fan landscape
  • 天龍焼杉
  • 家づくり百科
  • 工務店編集会議