2017.07.20カテゴリ:
こんにちは、扇建築工房の井口です。 改修工事の外構計画を考えています。こちらも、既存の基礎、既存の土の高さがあるのでそれを活かしながら質を上げていくところが、改修工事の価値のあるところです。
外構工事の計画ではいつでも雨水が心配なので、水をどこでどうやって止めるか、それとも流すのか、大事なところです。
井口慎弥
冬季休業のお知らせ
「平屋建て」か「二階建て」か
木の外壁「押え縁張り」のメリット
金属屋根は「横」か「縦」か
窓は「断熱」か「遮熱」か
見積もりをしながら気付く
今シーズン初の薪ストーブ火入れ
西美薗の家2 捨てコン
「建築知識ビルダーズ」No.13に掲載されています
木製コンテナの分別