2017.07.20カテゴリ:
こんにちは、扇建築工房の井口です。 改修工事の外構計画を考えています。こちらも、既存の基礎、既存の土の高さがあるのでそれを活かしながら質を上げていくところが、改修工事の価値のあるところです。
外構工事の計画ではいつでも雨水が心配なので、水をどこでどうやって止めるか、それとも流すのか、大事なところです。
井口慎弥
雨樋を知り、住まいを守る
平屋、ということだけに留まらない
家づくりに建築模型は必要?
「地縄張り」の役割と知っておくべきポイント
夏季休業のお知らせ
都田の家 ひと区切り
住まい学院「良い土地に出会う」
便利な計算機
プロファイルウィンドウの入荷
第3回扇オーナー会「真昼のJazzLive」開催しました