2017.06.14カテゴリ:
こんにちは、扇建築工房の井口です。 ふだん暮らしていてあまり見ることのない、こういう裏方の仕事。 見える表舞台に仕事のあとが見えないように、なにごともなかったかのように仕上げるには、その分、どうやって仕事を裏にもっていくかを考えることになります。 工事が終わり、きれいな完成写真をとりながらも、それを支える裏の仕事がうまくいったか気になってしまい、気がつくとこういう地味な写真ばかりが溜まっています。
【4】「ZEH(ゼッチ)」とは?
【3】「住宅性能表示(温熱)」の最高等級とは?
【2】「低炭素住宅」とは?
【1】「省エネルギー基準」とは?
建前ではぜひ木の組合せ部分を見るべき
見積もりをしながら気付く
歓迎会
収納の奥行を考える
あけましておめでとうございます。
上西の家 現場より