2017.06.14カテゴリ:
こんにちは、扇建築工房の井口です。 ふだん暮らしていてあまり見ることのない、こういう裏方の仕事。 見える表舞台に仕事のあとが見えないように、なにごともなかったかのように仕上げるには、その分、どうやって仕事を裏にもっていくかを考えることになります。 工事が終わり、きれいな完成写真をとりながらも、それを支える裏の仕事がうまくいったか気になってしまい、気がつくとこういう地味な写真ばかりが溜まっています。
雨樋を知り、住まいを守る
平屋、ということだけに留まらない
家づくりに建築模型は必要?
「地縄張り」の役割と知っておくべきポイント
夏季休業のお知らせ
秋晴れの中のコンクリート打設
計画中の住まい、設計を進めています
焼杉製作
キッチンを考える
コツコツと