2016.11.10カテゴリ:
扇建築工房の事務所には柿の木があって、毎年たくさんなります。もちろん無農薬(というか、何もしてないだけ・・)なので、見た目はいまいちですが、人も鳥も安心して食べられます。ほとんど鳥がつついてしまいますが・・・。払った枝と落ちた葉は薪ストーブの暖として、木の命をあますところなく、いただいています。
雨樋を知り、住まいを守る
平屋、ということだけに留まらない
家づくりに建築模型は必要?
「地縄張り」の役割と知っておくべきポイント
夏季休業のお知らせ
焼杉を張っています
いろいろな骨組みの形
仕上げが進んでいます。
今、正に最先端の素材